こんにちは。お久しぶりです。

前回の更新からすっかり間隔が空いてしまいました。

まだまだコロナウイルス問題が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

移動を制限される、人との接触を制限されるというのはつらいものです。

岡山県は緊急事態宣言は解除されましたが、影響はあちこちに残っています。

そんななか、粟井村では田んぼに水が入り、田植えの繁忙期を迎えています。

コロナウイルス騒動の中でも、変わらない日常や変わらない風景があるというのはほっとさせられます。

1日も早く収束し、今年の秋には豊作になるといいなぁ…。

元気を出してがんばりましょー!!

では。

お久しぶりです。こんにちは。少し投稿の間があいてしまってました。

日本でも今、コロナウイルスが猛威をふるっており、大変なことになっています。感染された方、お亡くなりになられた方にお見舞い、お悔やみ申し上げます。

はなしは変わって、つい先日粟井村の春日座が全国ネットで放送されました。

こちらが春日座の入り口正面から撮った画像です。某国営放送の「T瓶のK族にK杯」(笑)という番組内でI村M親さんが訪れた場所です。春日座や粟井の人の魅力が映し出されていましたね。

あちらの番組、本当にアポなし、打ち合わせ無しで突然来られたみたいです。本当に偶然が重なってここに来られたんですねー。すごい!

そんな粟井村は春近しといったカンジです。イベントや集会等は延期や中止になってますが、畑の準備をしたり、村の風景は例年のこの時期と同じような様子です。

「能登香の里小房」の入り口の桜でしょうか?もだいぶ咲いていました。もうすぐ春ですねー。

暖かくなってからのアウトドアシーズン本番に向かってバンガローも補修が出来上がりつつあります。いま話題の春日座を見学しつつ、人の少ない所でキャンプや宿泊を楽しむなんて計画はいかがでしょうか。1人¥3,000(税抜き)~利用できます。ぜひどうぞ!

では。

2020/3/25

こんにちは。コロナウイルスが猛威をふるっています。体調と衛生面に気を付けましょう。

さて、粟井小学校では最近も近所のシェアハウスメンバーと昼食会をやっています。朝、集合してまず学校内のそうじ、それから昼食作りをやってます。

これはサンドイッチ。ハムレタス、タマゴ、ツナを作りました。これ、売り物になるくらい上手にできたー。

こちらはミートソースパスタ。ミートソースもひき肉とトマトからつくった手作りの1品です。みんなで次に食べたいものを聞いて次週のメニューを決めています。

うまくできたときは、カフェのお客様にも少しおすそわけをして味見をしてもらっています。最近は出入りしてくれる人も増え、にぎやかにやらせてもらっています!

手洗い、うがいをしっかりやり引き続き活動していこうと思います。

では。

2020/2/27

こんにちは!

粟井村ではグラウンド・ゴルフが盛んです。

ん、グラウンド・ゴルフ?ゲートボールと違うの?私もこちらに来た当初はどんな競技か知りませんでした。写真のような競技です。学校のグラウンドで毎週水曜日の朝にやってるんですよ。写真のようなクラブでね、ボールを打って転がすわけです。で、旗のついたホールポストに入れます。

こんなカンジでパットを打ちます。私も参加させていただきましたが、短かったり超えてしまったりでナカナカ難しいんですよねー。これを前後半8ホールずつ、計16ホールやります。いい運動になります。

けっかはっぴょー!!わたくしめは51でございやした。トップは38!つーことは、ほとんど2打で入れていってるじゃないですかっ!す、すごっ!粟井のみなさんがお元気なのはこんなスポーツが盛んなことも理由なのでしょうね。

また参加させていただき、上達したいと思います。

では。

2020.2.12

こんにちは。今年の冬は暖かいですね。

粟井村の1月は味噌の仕込みで忙しい時期です。今年もたくさんの味噌を仕込みました。

旧粟井小学校の味噌加工室は麹(こうじ)ができていくいい匂いが充満します。地域の伝統技術ですね。これが麹です。

どーーーん。はい、これができた大量の麹。壮観です。これができるまで3日。

麹ができたら次は味噌作りになります。味噌作りは1日。大きな圧力なべで大豆を煮ます。うわっ、でかいですねー。大豆も水を吸って膨れています。これを煮るんですねー。

大豆が煮あがったら麹と合わせて機械でミンチにしていきます。どんどん出てきます。面白いですよー。

これに塩を入れて混ぜていくわけです。これが重労働。腰や足がパンパンになります。しかしそこは熟練の技。どんどんこねて、樽に味噌を仕込んでいきます。

半年から1年熟成させるとおいしく食べられるようになります。去年の味噌を食べさせてもらいましたが手作り味噌はおいしーです。3年ほど寝かしたものは希少でコクがものすごい。

おいしくできるか、1年後を楽しみにしたいと思います。

では。

2020/1/29

こんにちは。寒いですね。粟井村では今年初めて雪が降りました、といっても積もらない程度ですけど。

1/13(月)に地域の行事、とんど焼きがありました。とんど焼きというのはお正月のお飾りや習字などを燃やして、その日でお餅を焼いたりするお祭りのことです。その炭を顔に塗って1年間の無病息災をお願いするんだそうです。

校庭に焼くものを積み上げて点火します!うわっ、火事か!というぐらい煙が出て、バチバチに燃えてますやんか!これが全部燃えて炭になるんですよ。できた炭は畑に蒔くらしいです。火のそばに年末に作ったお餅を置いておくんですが、ほぼほぼ黒こげになります 笑

地元のボランティアの方がきれいにお餅を焼いてくれます。この日はチビっこたちもたくさん来てくれ焼いた餅やきな粉餅などが大量に振るまわれました。お腹いっぱいでございます。

こちらは餅の入ったぜんざい。とてもおいしゅうございました。餅も小豆もきな粉もぜーんぶ地元でできたものなんですね。これぞ地域の良き風習といった行事です。こういったものは後々まで残していかなきゃならないものですね。私は小学校以来40年ぶりくらいに参加しました。楽しかったです!

では。

2020/1/16

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

というわけで、年も明け個人的にもお願いしたいことがあったので初詣に行ってきました。

宮本武蔵の武蔵神社!!厳かな感じですねー。私の住む粟井村から車で東へ30分ほど走った所にあります。

はい、これが宮本武蔵の墓。おお、ちょっと感動。本当にここに眠っているのだろうか…。願いごとがかなうようにしっかりお願いしておきました。

で、この武蔵神社というのは智頭急行線「宮本武蔵駅」が最寄駅なわけです。宮本武蔵駅…、うーむ。そのままではないか。で、駅はというとこんなかんじ。空中に浮いておりますな。もちろん無人駅。なんか、切符の販売機も無かったような…。色々すごい。

武蔵武道館。立派じゃないですかー。こちらは剣道大会のメッカですね。ここで剣道大会がある時には粟井村の宿泊施設に泊まってくださる団体があります。いつもありがとうございます!

今回は年初ということもあり、粟井村から少し出て初詣に行ってきました。願いごとがかなうといいなー。

では。

2020/1/10

クリスマスも過ぎ、もうすぐお正月です。寒いですね、こんにちは。

粟井村ではお正月を迎えるための準備がすすんでいます。旧粟井小学校(現在は廃校)の餅加工施設で地域の餅づくりをしています。

各家庭から持ち寄ったもち米を前日に洗っておきます。もち米をといで一日水に浸しておきます。もち米洗いは非常に手が冷たい作業、大変です。

もち米は蒸し器に入れて蒸します。これは反対にせいろも熱いし、湯気も熱い。気を付けないとやけどします。もち米も熱々なんですわ…。豆餅の場合は、もち米と一緒に黒豆も蒸しちゃいます。

蒸しあがったら、これです!最終兵器「餅つきマシーン1号」(といっても1台しかありませんが…)蒸しあがったもち米を入れるとペッタン、ペッタンついてお餅にしてくれます。非常に有能なマシーンです。でも、出来上がりはこれまた熱々なので取り出すときに手にくっついてしまうと悶絶します。

奥に見えるのは成型機で、同じサイズに切り分けて丸く成型してくれます。つまり全自動。

上の写真のような直径40~50センチはあろうかというような特大の鏡餅もできちゃいました。

と、クリスマスも年末もお正月を迎えるための準備で粟井村の年の瀬はあわただしく過ぎていくのであります。

年末の餅づくり、年始の味噌づくりをマスターできるよう、研修生はがんばろうと思っております!では。

最近、水曜日にCafeのかたわら昼食会をやっています。

先週のメニュー

近くのシェアハウスの若手メンバー5~6人と一緒に職員室の厨房で昼食を作り、お昼休みに一緒に食べています。

今週のメニュー

寒いので先週は豚汁と炒り卵におむすび、今日はかす汁と皮ままポテトの焼いたやつとご飯を炊いて食べました。ザ・昼食炊き出し会。

2週とも味は大成功、お替りをしてすべて売り切れとなりました。思った以上においしかったです!

来週のメニューはギョーザの予定。巻きまくります!

では。

2019.12.11

こんにちは。お久しぶりです。

粟井村の朝晩はすっかり寒くなりました。晴れていると日中はぽかぽか暖かいのですが、陽が落ちると手足の先がジンジンしびれるほど寒くなりました。

さて、先日は東京から移住担当の方がみえられまして、一緒に粟井村や美作市をご案内してまわりました。

粟井村の現在の風景はこんな感じです。田んぼや畑の時期も終わり、のどかな景色です。山々も色づいてとてもきれい、ほっこりした気持ちになります。

もみじ

紅葉も今が盛り。きれいですよ。

休みの日にドライブで紅葉狩りはいかがでしょうか?能登香の里 小房ではバーベキューや宿泊もできますよ。

では。

2019.11.26